SSブログ

ふるさと切手「東京の四季の花・木コレクション」の発行 [郵便局]

 9月6日付で日本郵政公社東京支社より、10月2日(月)に発売される「東京の四季の花・木コレクション」の発行についての報道発表がされています。
(報道発表の全文はこちら

千鳥ヶ淵のサクラ
赤坂迎賓館とバラ 国営昭和記念公園の秋桜 湯島の白梅
 この「東京の四季の花・木」シリーズは2000年に初めて発行されて以来今年で7回目を数え、昨今流行り(??)の「花の絵柄を題材にして連刷した」シリーズ物としてはいわば元祖的な存在であるのですが.... #過去の「東京の四季の花・木」シリーズはこちらにて;  ・東京の四季の花・木(2000年 ふるさと切手・東京都 50円×5種類)  ・東京の四季の花・木II(2001年 ふるさと切手・東京都 50円×5種類)  ・東京の四季の花・木III(2002年 ふるさと切手・東京都 50円×4種類)  ・東京の四季の花・木IV(2003年 ふるさと切手・東京都 50円×4種類)  ・東京の四季の花・木V(2004年 ふるさと切手・東京都 50円×4種類)   ・東京の四季の花・木VI(2005年 ふるさと切手・東京都 50円×4種類) さすがに他のところでも似たような企画が続出し(というか、今やこの手の切手ばかりと言っても良いのですが:爆)、余りに芸がないと思ったのか、あるいは描くネタが無くなったのか(爆)、いずれにせよ今回が「シリーズの集大成です」とのことで、7年に渡って発行されたこのシリーズもいよいよ幕を閉じるようですが....   まあ、「集大成」ということで、今までのシリーズと違って花・木に地元の名所を添えて描かれていますが....はっきり言って一言、やはり花・木だけで推し進めるには無理があったのでしょうか(爆)。 何せ、「バラ」と「コスモス」は当シリーズの第1回で既に取り上げられていますし、「サクラ」も同じく第2回で取り上げられていますし、「ウメ」も同じく第4回で取り上げられていますし…要するにプレスリリースで言われている「集大成」という売り文句は、過去に取り上げた絵柄を再度使うための逃げ文句だった、という訳ですね(爆)。 しかも「集大成」として有終の美(??)を飾るにしては、今までのシリーズと全く変わり映えのしないタッチですし....(^^;; (だからこそ、今シリーズでは「赤坂迎賓館」等地元の名所も付け加えたのでしょうが、そうなると正直言って「神奈川県の花II」「九州の花と風景II」等と何ら変わり映えのしない、言わば二番煎じ的なデザインになってしまっていますし....)  まあ、最大公約数的に大多数の人が好みそうな花・木を絵柄に集め、何でも使える無難な切手なだけに、今回もそこそこ売れるのでしょうが.... (現に東京都内の郵便局では過去のシリーズが種類はバラバラですが、大抵1種類はストックされていますし) しかも、最近のふるさと切手にしては珍しく、発行枚数が1000万枚と久々に大量発行されるようですので、東京支社が「集大成」を飾るその力の入れ様は推し量られるのですが、やはり肝心の絵柄がねぇ....(^^;;; #一応、例によって「雑貨屋の簡易郵便局」にて「ふるさと切手&風景印絵柄対応表」を更新して掲載していますので、こちらもご覧下さいませ(^^)。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。