SSブログ

本日の一品…すじ玉ぶっかけうどん大+α@おがた家 [うどん]

 我が家では年末に恒例行事として、明石の魚の棚へ買い出しに出かけるのですが、明石へ行くのに伊川谷JCTを通るので、それならば是非!!ということで、「おがた家」に出かけてきました(^^)。

 「おがた家」というと、香川県まんのう町にある「しょうゆうどん」で有名な「小縣家」を思い出すのですが....
実はこのお店、小縣家の先代のお孫さんがこの神戸にお店を開いたものだそうです。
しかし、香川の「小縣家」は神戸の「おがた家」とは関連性がないと主張しているそうで、ただ単なる「のれん分け」とか「支店」というものでも無いようですが....
(しかも「しょうゆうどん」は小縣家の登録商標なのですが、この「おがた家」では堂々と「しょうゆうどん」と名乗っていますし....)
何かややこしい話ですが、まあ頂く側とすれば神戸にこれ程のクオリティのあるお店が有ればありがたいことです(^^)。

 
 伊川谷JCTから新興住宅地をくぐり抜けて行き、気をつけないと分からないところに「おがた家」はあります。

ogataya01 

ogataya03

#因みに、実は今年の3月(「がいな製麺所」等に行った際に立ち寄った→こちら)にも行ったことがあるのですが、夜になると幻想的で非常に綺麗です:
ogataya02

お店が開くのは11時からなのですが、11時ちょっと前に来たにも関わらず、既にお店は開いており、早速入ってみました。
本来ならば「しょうゆうどん」なのでしょうが、以前に頂きましたしねぇ....
#せっかくなので、その時の写真も載せておきましょう:
ogataya05

何せ今日は朝のうち雪が舞う寒さ&お店に入っても底冷えする程の寒さですので、温かい「ぶっかけうどん」で頂こうかと思い、色々なメニューがある中「すじ玉ぶっかけうどん」の大(950円)を頂くことに。
開店すぐということもあり、出来上がるまで時間がかかるということで、無茶苦茶寒いし、それまでの間に久しぶりにおでんを頂くことに。

ogataya04

何と香川の「小縣家」と同じで、おでんに味噌をつけて頂くスタイルなんですねぇ!!(@__@)
(1本120円で、後で自己申告するのも同じスタイル…って、これは大抵同じか(^^;;)
寒い時期にほくほくのゆで卵が何とも言えぬ美味さでしたわ!!\(^^)/

 味噌を舐めながら(笑)待つこと約15分、親が頼んだ「天玉ぶっかけうどん」(1000円:このお店の一番人気らしい)と併せて「すじ玉ぶっかけうどん」も来ましたよ!!\(^^)/

ogataya06

ogataya07

温かい麺でありながら、非常に麺が透き通っており、これだけでも美味さが確約された物です(^^)。
実際に麺もコシがしっかりとしつつも、プニプニ感があって何ともたまらない食感ですわ!!\(^^)/
出汁も辛すぎず、甘すぎず(ちょっと濃かったかな)、丁度いい感じでしたしね。
ただスジ肉がちと甘かったせいか、スジ肉の味で本来のうどんの味が消えてしまうところがあり、これは選定に失敗したかなと言うところでしょうか(^^;;。
※因みに「天玉ぶっかけうどん」は海老天が結構ボリュームがあるようで、プラスにんじんの固まりの天麩羅(初めて見ましたが)等数種類入っており、それも美味かったようです。

あと気になったのが、「ぶっかけ」なのに出汁がかけうどん並にびっちりかかっており(普通「ぶっかけ」だと、自分で適量にぶっかけ用の出汁を注ぐことが多いですよね)、麺本来の味が分かりにくいかなということと、大なので量が多いのは当たり前ですが、小でも香川の中~大並に麺の量があるんですね。
60を越えた親はヒーヒー言いながら平らげてましたし(さすがに食後は苦しそうだった)、かくたる店主も大を頼んでちとお腹が苦しかったですね(^^;;。

 まあ、伊川谷というとそうそう行くところではありませんが、また来年以降も買い出しの恒例行事として行きたいなと思いましたね(^^)。

#おがた家
 兵庫県神戸市西区和井取3-26(地図:兵庫県内の位置12500分の1縮小図

・電車を利用の場合:JR山陽本線又は山陽電鉄明石駅下車、神姫バス西神南駅行き(15系統)に乗換約20分、和井取バス停下車、バス停からは道をまっすぐ進み、数百m進むと右側にすぐ。
又はJR山陽本線又は山陽電鉄明石駅下車、神姫バス伊川谷駅行き(14系統「白水1丁目西」経由のバスに限る)白水1丁目西バス停下車、バス停からは行った道を引き返し、T字路になっているところ(MOLTOCUOREという喫茶店があります)を右折して数百m進むとすぐ。
※逆に神戸市営地下鉄西神線西神南駅又は伊川谷駅からそれぞれ神姫バス明石駅行き(西神南駅からは15系統、伊川谷駅からは14系統「白水1丁目西」経由のバスに限る)に乗換えても約20分程で各バス停へ行くことも出来ます。
※バスはどちらの路線も1時間に1~2本ほどですので、注意しましょう。
 神姫バスの路線図はこちら

・車を利用の場合:第二神明道路伊川谷JCT又は阪神高速北神戸線永井谷JCT下車、JCTを降りた道を明石方面に車を進め、右側に大型スーパーウェルシアが見えたら次の信号を右折し、そのまま約1kmほど直進するとT字路になっているところ(MOLTOCUOREという喫茶店があります)があるので、そこを右折して数百m進むとすぐ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

本日の一品…肉ぶっかけ@情熱うどん 讃州 [うどん]

Blog「大阪讃岐うどんニュース」エントリー及びBlog「なんがでっきょん!雀のお宿」エントリーで見つけたお話ですが....
何でもこの6月に、大阪梅田の北側に新しいうどん店が出来た&なかなかの代物だというので、仕事終了後余裕が出来たこともあって、本日早速出かけてみました!!(^^)

名前は「情熱うどん 讃州」といい、新御堂筋沿いに面したビジネス街&予備校・専門学校が密集している地域にあり、「梅田の北側」とはいってもどちらかといえば中津に近いので、梅田からそのまま行くとちと遠く感じるかも知れません。
(とはいっても、梅田LOFTからだと歩いて5分ほどで行けるのですが)
この辺りは普段滅多に行くところではないので、正直穴場的なところではあったのですが....新御堂筋沿いということで、うどん店らしかなぬ綺麗な建て構えに少し驚くものの、すんなりと到着。

讃州

中に入ると、夕方6時過ぎだというのに結構お客さんが入っており、開店早々人気がある物かと思い知らされます。
メニューもページ毎に冷・温・カレーと分かれており、カレーうどんの種類がやけに豊富なのが印象的でしたが(釜玉カレーたる物もあった!!)、今日はオーソドックスに麺を味わうと言うことでぶっかけうどんを頼もうかと思ったのですが....とはいえ、晩飯にがっつりと食べておきたいので(笑)、ぶっかけでも「肉ぶっかけ」(820円)を注文することに。
ここは大阪の(讃岐うどん)一般店ではちょくちょく見かける、1玉でも1.5玉でも2玉でも料金は変わらないというシステムで、店主のようにがっつりと食べたい向きには非常に嬉しい限りです(^^)。当然、ここは2玉で注文したのは言うまでもありません(笑)。
約10分程待って出てきたのが、この一品!!\(^^)/

讃州肉ぶっかけ

ツヤツヤとした麺にたっぷりの肉とカイワレがふんだんに乗っており、しかも一番上には温泉卵が乗っており、もうこの見た目だけで無茶苦茶美味そうです!!(*^^*)
早速頂いてみると....実にモチモチとした食感が実にたまらない出来ですわ!!\(^^)/
麺とあわさって、肉とカイワレが実に絡み合ってがっつりといただくことが出来、満足度は高いでしょう。
店主のように製麺所系の麺が好きな部類だと、ちと小綺麗に纏まっていて上品すぎるかなとも思えますが、やはり一般店でしか味わえないバランスの良さもやはり捨てがたいんですよね。
ただ、強いて言うならば....確かに無茶苦茶美味いのですが、麺だけを取ればこの店ならではという個性がまだ出せてないかなと言う印象もありましたね。
その辺りは今後の課題といえるでしょうか。

ただ非常に様々なメニューがある中で(因みにサイドメニューも豊富で、特製醤油で頂く「卵かけごはん」たるメニューもあった)、一品だけ頂いて全てを語るには余りに尚早過ぎるので、また違ったメニューで色々と試してみたいなと思います。
やはり個人的には「釜玉カレーうどん」が気になるなぁ....(^^;;

#情熱うどん 讃州
 大阪市北区豊崎3丁目4-12(25000分の1縮図6250分の1縮図
・電車を利用の場合:地下鉄御堂筋線中津駅下車、1番出口から河合塾のあるビルの通りを新御堂筋方面(東側)に約300m程進むとすぐ
・車を利用の場合:梅田方面からだと国道423号線(新御堂筋)を進み、鶴野町北交差点を過ぎて数百m程進むと左手にすぐ(但し駐車場がないので注意しましょう)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

本日の一品…ひやあつ等@いわしや [うどん]

 先日行きつけの理容師さんから、西宮北インターの近くにうまいうどん屋が出来たみたいですよ!!という情報を聞きつけたのですが....
そうなるといてもたってもいられず、週末に両親と車で出かけよう!!、ということで出かけてきたのが今日ご紹介する「いわしや」です。
(余談ながら、よくよく考えると、両親が香川出身であるにも関わらず、両親と一緒にうどんを食べに行くことなんて今まで一度もなかったんですよね(^^;;。)
何でも今年の4月下旬にオープンしたばかりなのですが、既にあちこちのうどん系Blogでも紹介されているばかりか、しかもいずれも高い評価を得ており(前述の理容師さんも無茶苦茶美味い!!と絶賛だった)、そうなると余計気にはなるのですが....
#詳しくはこちらを参考に
 ・いわしや
  (←Blog「なんがでっきょん!雀のお宿」
 ・【いわしや】
  (←Blog「Wakkyの毎日」
#また「いわしや」のHPも出来ております。
 「いわしや」
 <http://www.forest.ecweb.jp/iwaiya.htm>  ご存じの方も多いと思いますが、「西宮北インター」とはいっても、西宮市でもかなり山側の方でして、それこそ有馬温泉の近くの方なんですよね。 (従って、どうしても車でないと行くのは難しい) まあ、店主のところからだと車で30分弱で行けるので、ちょっとしたドライブ気分で行けるのですが.... インター近くということもあって、様々な飲食店が乱立する中、新しいお店ながらも余り目立たずに建っておりましたね!!\(^^)/ いわしや1
店主が行ったときは既に12時過ぎということもあって、結構お客さんで賑わっており(香川ナンバーの車も停まっていた!!)、駐車スペースを見つけるだけでも結構大変でした(^^;;。

ここはセルフ形式を取っておりまして、まず入り口近くには天ぷらが置かれており、普段香川では天ぷらは取らないのですが(数を廻らないといけないですしね)、今日はここ以外うどんも喰わないし…ということで、早速「半熟卵の天ぷら」(80円)をゲット。
更に、ここはイリコベースの出汁が旨い!!と聞いていたので、まずはかけうどん(300円)を注文。
いわしや2
麺も太めでねじれが効いており、またコシもかなりしっかりしており、ズッっとすすった感覚がワイルドで何ともたまりませんわ!!\(^^)/
更に評判の出汁ですが....確かにイリコベースのあっさりした出汁が実にまろやかで、しかも天ぷらと相性が非常に良いんですよね!!
(ただ天ぷらが出来たちではなく、既に冷めてしまっていたのが残念でしたが....お店の構造上、入り口付近に天ぷらが置かれると外気で冷めやすくなってしまうのかなと思ってしまったのですが、その辺は改良の余地があるのかもしれません)
個人的には、この天ぷらと出汁の絡み様は高松の「竹清」に匹敵する美味さだと思いましたが.... これは実にたまりませんわ!!(*^^*)

 ただ唯一惜しまれるところは、ここの麺、お値段の割には讃岐仕様の玉量(というのか??)で、一玉だけではかなり物足りないんですよね(TT)。
そこで、まだまだ"腹がおきない""ので、次は「かまたま」(380円)にチャレンジ。
いわしや3
これも捻れた麺に卵が絶妙に絡みつき、ズズッといく食感が何ともたまりませんわ!!\(^^)/
これも実に美味い!!の一言につきますわ!!(*^^*)

しかし、いつもの讃岐ペースに比べると(笑)まだまだ足りないので(爆)、今度は両親が食べていたぶっかけ冷(380円)もチャレンジ。
いわしや4
これも麺そのものの特徴がよく分かりたまりませんねぇ....
ただ、両親・店主とも冷やした麺より温めた麺の方がポイントが高かった、ということも特記しておきましょう(^^;;。

 全体的に阪神間でこれだけ本場仕様のクオリティーの高い麺が食べられるとは!!というのが実感ですね。
(これが西宮でも市街地に有ればなぁ…というのが悔やまれますが(TT))
時間も11時から19時まで開いているようですし、土日祝も営業しているので(お店の人の話では、6月から毎週水曜日が定休日になるらしい)、有馬温泉への行き帰りやゴルフへの行き帰り、勿論ドライブの途中とかには外せないお店になることでしょう(^^)。


#いわしや
 西宮市山口町下山口3丁目12-20(地図:兵庫県内の位置12500分の1縮小図

・車を利用の場合:中国自動車道西宮北IC下車、左折して県道82号線を天上橋交差点(国道176号線と合流する)を目指して進むと、右側にすぐ(思ったより小さなお店なので見逃さないよう気をつけましょう(^^;;)
又は大阪・宝塚方面から国道176号線を三田方面にひたすら進み、天上橋交差点を左折し、約500m程進むと左手側にすぐ

・電車・バスを利用の場合:神戸電鉄三田線田尾寺駅下車、県道82号線を左側(神戸北IC方面)へ約1km程進むと右側にすぐ。
又はJR福知山線三田駅、宝塚駅、西宮名塩駅から阪急バスに乗り(三田駅発は有馬温泉行き、金仙寺行き、西宮名塩駅行きのどれか、宝塚駅発は山口営業所行き、西宮名塩駅発は三田駅行きにそれぞれ乗車)、天上橋バス停下車、バス停下車後は県道82号線を約500m程進むと左手側にすぐ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

兵庫にこんな穴場うどんが!!…その1 [うどん]

 Blog「なんがでっきょん!雀のお宿」のエントリー「がいな奴」にて知ったお話なのですが....
何でも、高松市香西にある一部では超有名な製麺所「池上」で修行していた人が、今年の2月に兵庫県加西市にお店を出したみたいですね!!(@__@)
お店の名を「がいな製麺所」というらしく、また何故にしてそんな辺鄙な場所に(失礼な!!)製麺所をこしらえたのやら....非常に話題性満点ということもあり、とりあえず、何はともあれブレイクする前に、例によって車を運転できる連れ2人を伴って本日行ってきました(^^)。

 地図上では中国道加西ICから近いのですが、折しもこの日は大阪から篠山経由の逆ルートで行った物で(何故かはこのシリーズの続編で述べます)、レンタカーのカーナビもあてにならず(何故か高速道路使用で出てくる)、ひたすら地図とにらめっこしながら行ったのですが....
何せ、細い道を更に訳隔てた田圃のど真ん中にぽつんと製麺所が建っているのですから、これはどう考えても事前準備と地図勘、讃岐でのうどん探求センサー(??…何度も怪しいお店へ行くとこれはうどん屋ではないかという勘が身に付く物です:笑)が無いと一発では見つけられないでしょう(笑)。お昼の12時前に着いたところ、駐車場は既に車が5台ほど止まっており(姫路ナンバーばかりでしたので、まだ地元の方にしか知られていないと思われる)、お客さんも3組程しか居ませんでしたので、ひとまずは一安心(^^)。

お店の方は、結構こじんまりとしているものの、出来たばかりということもあってなかなか綺麗な作りになっています(^^)。

がいな1

がいな2

上の写真で言えば、右手が注文口及び食堂スペースになっており、左手に製麺所のスペースになっており(写真では分かりにくいかもしれませんが、「池上」と全く同じ形の麺切機も置かれてある!!)、また池上と同様に外でうどんが食べられるようにもなっています(^^)。
今日はまだ少し寒かったですが、これからのシーズンはお天気の良い日にひながうどんを外で食べるというのは至極幸せな一時になるのでしょうね(*^^*)。
※因みに、玄関には「池上」の麺入箱を積んだ自転車まで置いてあり、とことん「池上」テイストを醸し出しておりますし、また「池上」の名物おばあちゃんを模したイラスト画もデカデカと貼られています。

 さて、肝心のうどんですが....さすがに本家「池上」のように1杯70円という訳にはいきませんが(当たり前だ!!)、生醤油の小で200円という関西では超破格値的な価格設定が涙を誘います(TT)。
(「池上」に無いものとして、天ぷらうどんやかけうどん、おにぎりやビール等最低限のうどん屋メニューも揃えていましたね)
早速、生醤油うどんにちくわの天ぷら(これまた50円という破格値!!)を添えて頂くことに(^^)。
がいな4
う~む....本家「池上」に負けず劣らずのコシと弾力感、プニプニ感が何とも言えぬ絶妙の美味さですわ!!\(^^)/
(久しぶりに食べ終わってから「大」で喰えば良かった!!と後悔しましたよ!!(^^;;)
本場に負けるとも劣らない味わいが、自宅から高速で1時間ほどで食べられるとは....こんなありがたいことは無いでしょう(^^)。
まさに香川にいるようなロケーションでうどんをすする....これ程幸せなことは無いですよね(^^)。

 なおこの「がいな製麺所」、店内のちらしを見ていますと、日本テレビ系の朝の番組「ズームイン!!SUPER」で7日に取り上げられるそうで(7時35分頃からと書いてあった)、更に話題を呼ぶこと間違いなしでしょう(^^)v。
多分今度の土日はテレビを見た人で大賑わいするのだろうなぁ....
次はもう少し温かくなって、平日にゆったりと行ってみたいものです(^^)。

#追記(3月7日):今日の「ズームイン!!SUPER」の放送も見てみましたが、無気力だった青年(=「がいな製麺所」の店主)が「池上」のおばあちゃんに出会うことによって大きな一歩を進んだというお話になっており、良い意味で生き方そのものとしても結構考えさせられる内容になっていましたが....
(専門的な理論を使うならば、ジョン・D・クルンボルツがいうところの「プランド・ハプンスタンス・セオリー」そのものの事例だと言うことも出来ますが....)
なお放送分の内容については、「ズームイン!!SUPER」のサイトで紹介されています。
 ・特集Z 讃岐うどんカリスマ女将るみおばあちゃん

#がいな製麺所
 兵庫県加西市和泉町25-3(地図:兵庫県内の位置12500分の1縮小図

・車を利用の場合:中国自動車道加西IC下車、右折して県道24号線を2km程進むと満久交差点があり、右折して約1km程進むと和泉交差点があり、また右折して数百m程進むと左手にすぐ(右側には日吉神社という神社がありますので、カーナビ等の目印に使われるとよろしいかと)
※電車・バスを利用の場合はまた探しておきますわ(^^;;


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

犬のためのさぬきうどん?? [うどん]

 昨日発売のTJ Kagawa1月号に載っていたネタなのですが....なな何と、かの金比羅さんの参道近くにて”犬用さぬきうどん”たるものが売られているのだそうですね!!(@__@)
そんな犬にうどんの味やコシが分かるのかよと疑問にもなるのですが(爆)、確かに今までに無いものとして気にはなりますよね。
以下、記事の中から気になる点を抜き出して書いてみると....

・お店の名前は「ワンちゃんネコちゃんのお土産屋さん ポチたま館」といい、名前の通り犬猫用のグッズを多数揃えているらしい
・”犬用さぬきうどん”の名称は「わんちゃんのおやつ さぬきうどん」というらしい
・価格は一袋370円、ちゃんとあの「さぬきの夢2000」を使用しており、しかも手打ち&手ごねでこしらえているそうな!!
・犬用に塩分無しの薄味仕様になっているようで、他にチーズと三温糖が入っているらしい
・勿論人間も食べられるらしい(&人間が食べても結構コシがあって美味いらしい)
・当店では"犬用さぬきうどん"のPRビデオまでこしらえているらしい

う~む....ここまでいくと何とも商売上手というか、戦略が練られているというか....
正直なところ、店主はペットの類が好きじゃないので、犬にうどんの味やコシが分かるものかは大いに疑問なのですが(爆)、まあ話のネタにはなりますよね。

 因みにこの”犬用さぬきうどん”、Googleで調べてもまた殆ど情報が無く、西日本放送「情報てんこもりラジオでDON」たるお昼のラジオ番組で取り上げた位ですね。
 →ラジオカーリポート
 ※”犬用さぬきうどん”の画像はこちら
#あと、「Busonderaブログ」という香川県丸亀市にある妙法寺(蕪村寺)が開いているBlogでエントリーがありましたが....
 →犬用さぬきうどん

こういう小ネタは広がると話題になりそうですので、毎度お馴染みExcite Bit コネタなどで全国区になる前に(??)先取りされてはいかがでしょうか(笑)。

#ワンちゃんネコちゃんのお土産屋さん ポチたま館
・住所:香川県仲多度郡琴平町617-5(地図はこちら:1/12500表示)
・電車利用:JR土讃線琴平駅又は高松琴平電鉄琴平線琴平駅下車、両駅とも改札を出て琴平郵便局の方面に進み、郵便局の角を左折して約300m程進むとすぐ
・車利用:国道319号線又は国道32号線榎井交差点から県道206号線を金刀比羅宮方面に進み、県道208号線と交わる突きあたりの交差点を右折すると約500m程ですぐ
(お店に駐車場はないので、金比羅さんの参拝客向けの駐車場を利用されるのが得策かと)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

本日の一品…鶏辛カレーうどん@やとう [うどん]

 久しぶりにうどん屋新規開拓でもするか!!ということで、うどん絡みでよく連む連れ2人と一緒に野田阪神まで出かけていったのですが....お目当てのお店「こんぴらさん野田阪神店」が夕方6時過ぎで店じまいだったため、代わりに…と選んだのが今回ご紹介する「やとう」。
「代わりに」という台詞を使ったものの、実は1年前に同じメンバーで「やとう」へ出向いたことがあり、3人とも「はがくれより美味い!!」と絶賛するほどのクオリティーを持つお店なのですよね!!\(^^)/
前回は写真を撮らなかったこともあり(携帯も古い機種だったしね)、店主の側としてはBlog等に取り上げるのにもいいよなぁ…という思いも抱えつつ(笑)、いざお店へ。
前回も夜に行ったのですが、お店にライトが煌々と照っていることもあり、夜になると非常に綺麗なのが印象的です(^^)。

やとう1

色んな話を聞くと、ここは「釜玉うどん」が美味いらしいのですが(メニュー表のところにも「釜玉うどんの美味しい食べ方」とかが貼ってあり、よく訊かれるのだと思われる)、前回食べて(゜Д゜)ウマーでしたので、今回は晩飯ということもあり違ったメニューを注文することに。
その中で気になったのが、「鶏辛カレーうどん」たるメニュー。
名の通り、鶏肉の入った辛いカレーうどんのようですが....オリジナリティーあるメニューなこともあり、ご飯付きの定食(800円)を注文することに。

やとう2

確かに表面から見ても鶏肉が入っているのが分かりますし、普通のカレーうどんと比べても色合いが違うのが一目で分かります。

#因みに通常の「カレーうどん」はこんな感じ(写真は「カレーうどん定食」800円)
やとう3


一口すすると....さすがに釜玉の時のような驚愕感は無いものの、適度にコシがありつつ非常にプニプニした麺の食感がカレー出汁と絡み、何とも言えぬ幸福感が襲います!!\(^^)/
純粋に麺の良さを味わいたいならばやはり釜玉やざるになるでしょうが(当たり前だ)、カレーうどんの絡まる食感も捨てがたいんですよねぇ....
カレーの出汁の方はややサラサラしすぎているかなぁという感もありますが....しかし、いくら9月も下旬になって朝晩は涼しくなったとはいえ、出汁はかなり辛みが効いているわ(出汁に唐辛子が浮いているのがはっきりと分かる程)、出汁自体も結構アツアツな状態で出てくるわ、かなり汗ダクな状態になります(^^;;。
店主はどちらかというと辛みには強い方だと思うのですが(以前取り上げた横濱カレーミュージアム内讃岐五右衛門の「超うまからカレーうどん」でもそないに辛いとは思わなかったし)、これは後から結構きますよ!!(@__@)

そして、このようにカレーうどんで暑くなった&口がヒリヒリしたという時には....何とこのお店、ソフトクリームまで置いているんですねぇ!!(@__@)
(去年行ったときはソフトクリームなんぞ無かったのですが....)
香川のうどん屋さんへ行くと、おはぎだったり、わらび餅だったり(まだ行っていないが、丸亀市にある「いわさき」のわらび餅は美味いらしい)、また以前取り上げた「山越」のソフトクリームだったり、お店でデザートとして甘味物を取り扱うところがしばしばあるのですが、まさか大阪のお店でこんなメニューが出てくるとは!!…妙なところでも本場仕様なのが笑えます(^^;;。
バニラ、抹茶、キャラメル等種類も豊富ですが、3人即決で気になったのが「中華杏仁」たるメニュー。
名の通り、杏仁豆腐のソフトクリームなのですが....非常に気になるので注文することに(1個180円)。

すると…店員さんは屋台みたいな箱を持ち出し、お客さんの席の目の前でソフトクリームを作ってくれる(絞り出すといった方が正確か)んですねぇ!!(@__@)
しかも、店員さんはソフトクリームの機械のレバーを引くだけで、お客さんはコーンを持って機械から出てくるクリームをコーンに受けないといけないという有様なのですが....これが簡単そうで結構難しく、なかなかお店でやるように綺麗にはいかないんですよね!!(TT)
(最悪の場合、クリームがコーンから崩れてしまう場合もあるのですが....そういう時も想定して、一応下には受け皿を設けてあるのですが)
お味はまさに杏仁豆腐のソフトクリーム!!という味で(そのままやないか!!)、思った以上にいけましたよ(^^)v。

 うどんもアイスも楽しめてしまうこのお店、次は違ったメニューで試してみたいなと思います。

#やとう
・住所:大阪府大阪市福島区海老江7丁目10-21(地図はこちら
・電車利用:JR東西線海老江駅下車、改札を出て国道2号線沿いの2番出口まで進み、2号線沿いに北西(尼崎側)へ進むと左手側に数分で到着。
または阪神電鉄野田駅・大阪市営地下鉄千日前線野田阪神駅下車、改札を出て国道2号線まで進み、2号線沿いに北西(尼崎側)へ進むと左手側に約5分程で到着。 
・車利用:大阪側から進む場合、国道2号線野田阪神前交差点からそのまま2号線を直進し、野田水道局前の交差点を越えるとすぐ(但し駐車場はありません)。
Yahoo!グルメの店舗紹介も参考に→手打うどん やとう  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

本日の一品…ぶっかけうどん@うどん棒 [うどん]

 昨日辺りからいささか涼しくはなったものの、どうも暑いし、しんどいし、頭は回らないし…という時に、ふとぶっかけうどんが食べたくなり、そこでふと寄ったのが今回ご紹介する「うどん棒」。

 「うどん棒」は大阪の讃岐うどん店では超有名な「はがくれ」と同じ大阪駅前第3ビルの中にあり(フロアーも同じ…ただ、場所は東西正反対に位置している)、「はがくれ」の超混雑ぶりに対して、今ひとつ目立った動きがないのが気に掛かっていたのですが....(^^;;
実はこの「うどん棒」、高松市亀井町にある「うどん棒」が大阪進出したお店で、このお店は高松店の息子さんが営んでいるのだとか。
入って早々に「ぶっかけうどん」の文字が目に入ったので、迷わずぶっかけうどんのセット(おにぎりとサラダが付いて780円)を注文するのですが....
その際、店員さんから、「今から茹でますので8分ほどお待ちいただけますか」とのお言葉を頂いたのですが....う~む、茹でたてを出すことに拘るお店のようですが、(釜あげで時間がかかるケースはちょくちょくありますが)ぶっかけでここまで時間がかかるというのは初めて見ましたねぇ!!
そうして待つこと約8分…途中麺を締めるのに大量の氷を出していたりなど、全てにおいて拘ってるなぁと感じさせつつも、出てきたのがこの一品!!

うどん棒


思ったより麺がかなり細いのにびっくりしたのですが....実際に口にしてみると、コシはあるものの、思ったよりも柔らかめでいささか関西人を意識した作りになっているのかなと思わされます。
店主は若干柔らかめの方が好きなのですが、ただ本場香川でこれを食べるとちょっと物足りないかなぁ....という気もします。
ただ細麺&喉ごしの良さは抜群で、また出汁も甘辛く仕上げてあり、あっという間に
平らげてしまいました(^^)。
(個人的には、ちょっと麺の量が少なかったかなぁとも思いますが....)

 やはりどうしても、場所的に「はがくれ」と比較したくもなるのですが、少々値段が高くても本格的に頂くならば「はがくれ」の方がよいでしょうが、普段昼飯などに食べるうどん(普段感覚で食べるうどん)としては、この「うどん棒」の方がいいかなという気がします。
次はまた違ったメニューで頂いてみたいものです(^^)。

#うどん棒
・住所:大阪府大阪市北区梅田1-1大阪駅前第3ビル地下2階(地図はこちら
・電車利用:大阪市営地下鉄谷町線東梅田駅下車(他線の梅田駅でも当然可)又はJR東西線北新地駅下車。
東梅田駅からは御堂筋を渡り大阪駅前第3ビルへ進み、そこの地下2階(ってそのままですが(^^;;)      


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

本日の一品…ちく天カレーうどん@蔵十 [うどん]

 HP「雑貨屋のうどん製麺所」でも取り上げた大阪のうどん屋「蔵十」ですが、昨日久々に行ってきました(^^)。
#参照:・「すじコンカレーうどん@蔵十」(←Blog雑貨屋の広報掲示室より)
    ・「カレーうどんの誘惑の巻」 (←HP「雑貨屋のうどん製麺所」より)
ここは大阪市内の中心部からやや離れたところにある上、よく見ないと見つけにくいところにあるので(店舗の上は普通のマンションだし:笑)、昼の12時という一番のピーク時に行っても、いつも地元のお客さんらしき人ばかりなのですが....
(しかもGoogleで検索しても、他の大阪の有名店と比べてもヒット件数が少ないんですよね)

蔵十2


 ここを取り上げる度に言うように、ここは麺自体も飛び抜けて美味いのですが(釜からあげて30分以上経った麺は一切出さない)、何よりもサラッとしながらこくのあるカレーうどんが最高で、個人的には高松市の「五右衛門」と並んで一押ししたいお店であります(^^)。
前回は冬季限定の「すじコンカレーうどん」を頼んだので(さすがに今の時期は置いてない)、今日は定番の「ちく天カレーうどん定食」(940円)を注文することに(^^)v。
カレーうどんにちくわの天ぷらが二本も乗っているばかりでなく、うどんの出汁を使って炊きあげた炊き込みご飯もセットでついており(しかも「炊き込みご飯」は、お昼の時間帯は大盛りにしても値段が変わらないのが嬉しい限り!!)、非常にボリュームがあるんですよね!!(@__@)

蔵十1


 う~む…麺のしゅっとした喉ごしといい、出汁のまろやかさといい、天ぷらのモチモチ感といい(天ぷらがカレー出汁と混ざってとろけるのもこれまたオツ)、炊き込みご飯のふっくらさといい、どれを取っても有無を言わさぬ美味さなんですよね!!\(^^)/
いつ来ても安心して食べられる一品だと言えるでしょう。

#蔵十
・住所:大阪府大阪市旭区中宮1-12-18(地図はこちら
・電車利用:大阪市営地下鉄谷町線千林大宮駅下車、国道1号線を南下し旭郵
      便局の前を右折し、消防署を過ぎた角を右折するとすぐ。
      千林大宮駅からだと徒歩約8分
・車利用:国道1号線大宮1丁目交差点にて西へ進み、消防署を過ぎた角を右
     折するとすぐ(但し、駐車場がありませんので注意しましょう(^^;)。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

東京讃岐うどん名店再訪の巻 [うどん]

 今月上旬に2週間弱程埼玉の方に研修で滞在していたのですが、このように長期間離れるとどうしてもうどんに飢えてしまうんですよね!!(TT)
…ということで(??)、関東滞在中に寄ったうどん屋さんを取り上げてみましょう(^^)。 
…とはいっても、実は題目通り、今回ご紹介するのは以前に行ったことのあるお店なのですが(爆)。

1)すみた
 多くのうどんサイトで「東京一美味い」と名高いお店がこの「すみた」なのですが…実は店主もこの3月の大雪の日(!!)に出かけたのですが(詳細はBlog「雑貨屋の広報掲示室」内のエントリー「東京讃岐うどん名店巡り」を参照)、余りに寒すぎて名物の「かしわざる」が食べられなかった!!、ということで、6月になった今度こそは念願の「かしわざる」(800円)を注文することに(^^)。

すみた


ここはホントビシッと引き締まった麺本来の強みが売りなだけに、「ざる」でこそその本領を発揮すると言えるのですが....一口食してみると、実にビシッと弾力のある食感がたまりませんわ!!\(^^)/
確かに「かけ」よりも「ざる」の方が麺の引き締まり具合がより実感できますし、まさに「美味いうどんを食った!!」という至福の充実感を味わせてくれることうけあいです(^^)。
また、「かしわ」の方もご飯が有れば言うこと無いのになぁ…と思わせるほどアツアツ&スパイシーな一品で(実際に写真には写っていませんが、「じゃこめし」(200円)を頼みましたけどね:笑)、添えのレモンをかけるとこれが実により引き締まった旨味になるんですよね!!(^^)
「かしわうどん」でかしわの脂が出汁に染み渡る美味さも捨てがたいのですが、この「かしわざる」でざるうどんの冷たさとかしわの熱さとを交互に味わう食べ合わせも捨てがたいんですよねぇ....確かに多くのお客さんが注文していたのも至極納得の一品でした(^^)。

 なお、余談ながら、店主はこの「すみた」に日曜の正午過ぎに行ったのですが、行列が出来ているのはまだしも(まあ14人位しかお店に入れませんからね)、何故かカップル率が高く、しかも何故か女性はきれい系or可愛い系が多かったように感じたのですが....やはりこういうお店を選ぶグルメな男はモテるということなのでしょうか(笑)。

#すみた
・住所:東京都北区中十条2-5-11(地図はこちら
・電車利用;JR京浜東北線(東北本線)東十条駅下車。東口の改札を出ると陸橋の架かる道があり、そこを右折してまっすぐ進むと約5分程で左側にお店があります。
      又はJR埼京線十条駅下車。北口の改札を出てしばらく進むと十条中央商店街のある通りがあり、その通りを十条駅側へ進むと約5分程で右側にお店があります。
(「すみた」のホームページはこちら) 

2)讃岐五右衛門@横濱カレーミュージアム
 研修後せっかくだし横浜にも寄っていこう!!と思い、例によって立ち寄ったのが、関内にある横濱カレーミュージアムの「讃岐五右衛門」。
「五右衛門」といえば、HP「雑貨屋のうどん製麺所」でも毎回のように登場してくる高松市の名店なのですが、ここは「カレーミュージアム」に出店しているだけあって(横濱カレーミュージアムでは「讃岐五右衛門」という名で出店している)、カレーうどんが無茶苦茶美味いんですよね!!
#店主は2年前に「カレーミュージアム」に行っていますが、その時の来訪記はこちら
最近では普通の「カレーうどん」に事足らず、「氷結カレーうどん」たるものや「カレーかき氷」たるものを出品させたり(共に今はない)、「ハバネロカレーうどん」たるものを出品させたり(高松の本店のみある)、悪く言えばちょっと色物付いているところもあったのですが(爆)、実際に今回久々に行ってみると、「カレーミュージアム」なのにうどんのみとか、天ぷら類のトッピングが充実していたりなど、以前行ったときよりもうどん屋さんらしくなっているのが印象的でしたね。
そんな中で、本家にないメニューで気になったのが「超うまからカレーうどん」(950円)たる辛口メニューだったのですが....

讃岐五右衛門


正直なところ、カレーとしてはそれ程無茶苦茶辛くもなかったのですが(苦笑)、でも例のサラサラと一気に流れる&コクが染み渡っている出汁は健在でしたし、出汁に絡んで一気に食える麺も健在で、何度食べても「そうそう!!これこれ!!」と五感を呼び戻すような美味さなんですよね!!\(^^)/
今回はどうしてもうどんが無性に食べたかったのでこのメニューにしたのですが、他にも「オムレツカレーうどん」(1000円)というのが非常に気になり、次回は是非これにチャレンジしてみたいなとか思っております(^^)v。

#讃岐五右衛門
・住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-2-3(地図はこちら
・電車利用;JR根岸線(京浜東北線)関内駅下車、北口からイセザキモールを
      目指し徒歩約2分
・車利用;国道16号線伊勢佐木町交差点からイセザキモールを入ったところに
     あるのですが…駐車場がないので、 カレーミュージアム内のサイトで「契約駐車場」を確認して駐車して下さい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

本日の一品SP…釜揚げ卵うどん@山越 [うどん]

 金曜の晩から久々に聖地訪問に行って来たのですが…また詳しいお話は追々していくとして(最終的には当HP内コンテンツ「雑貨屋のうどん製麺所」にて超ディープな旅行記を掲載する予定ですが:笑)、今回の訪問を一言で総括すると、連れ2人を連れて行ったこともあってか、色んな意味で驚きの発見・連続!!だと言えるでしょう。
その中の一つが、久々に訪れた言わずもがなの超有名店である山越だったのですが.... 

 店主は今から3年前に「山越」を訪れており(旅行記はこちら)、2年前に今回のメンバーで「山越」に来訪したものの余りの人の多さに断念し(その際の旅行記はこちら)、今回改めて来訪したのですが....たった数年でこれだけ変わるとは!!(@__@)

1)待ち人数がいない!!
 今までの教訓を得て(というより早朝から散々訪問していたスケジュールの関係ですが)、「山越」には朝8時15分位に到着して、9時開店に備えて腹ごしらえをしようかと思ったのですが....もう既に営業していて、待たずにそのまま注文できたんですよね!!(@__@)

山越1 #写真は食べ終わってから8時45分頃に撮影したもの


お店の側も余りの混雑を見通した上で、早めに開けているのかもしれませんが(この時点で既に駐車場は埋まり始めていましたし、既に食べている人も多々いましたしね)、それにしてもこれだけガラガラな山越というのは初めて見ましたね!!

当然、今回も名物の「かまたま」こと釜揚げ卵うどん(小150円)を注文してきましたが....

山越2


この時点で店主は朝から5玉平らげているので(爆)、厳密な評価は出来ませんが、相変わらずぴしっとした麺の喉ごしに卵が絡み合って、何とも言えぬ美味さなんですよね!!(*^^*)
どれだけ食べていてもすんなりと入ってしまう美味さであります(^^)。

2)立派な庭園が出来ている!!
 話には聞いていたものの、今回訪れてみると敷地内に「さくら広場」たる立派な庭園が出来ており、ちょっとしたテーマパーク状態なんですよね!!(@__@)

山越3


恐らく母屋の庭の部分を改造して作られたものかと思いますが、座るところの一つ一つに屋根が出来ており、周りには小石が散りばめており、まさに遊園地のアトラクションとでも言えるような様相でしたが(笑)。
いくら爆発的に人が来るからと言っても、ここまでいくとやりすぎというか、情緒も欠ける気がしますがねぇ....
(しかも、BGMに冬ソナテーマソングのオルゴールバージョンが流れてたし:爆)
今回一緒に行った連れの一人は、この調子だと、2年後には温泉を掘り当てて庭園に足湯とか作っていそうとか言っていましたが(笑)…さてこの予想、当たるのでしょうか(笑)

3)土産物が増えている!!
 やはり一大テーマパーク(笑)ともなると、当然お土産物も充実してくる訳で....
以前はお店で「ゆでうどん」とダシと、お店の入口横の一角で岡坂商店というところで作った「半生うどん」位しか土産物として売っていなかったのですが、今はおみやげ物は(「ゆでうどん」とダシは今まで通り店内で売っていますが)前述の「さくら広場」にあるお土産売場で纏めて売っています。
しかも以前はなかった「生うどん」(500g・400円)や「濃縮だし」(185ml・300円)とかも売り出していますし、食後のデザートにかソフトクリームも売っているんですね!!
(しかもさすがはセルフのお店だからか、ソフトクリームもセルフなんですよね:笑…こんなお店は初めて見ましたが)
早速「生うどん」も「濃縮だし」も買って帰りましたが....やはり家で湯がいて食べると、水が違うと同じ麺でも全然違う!!ということが歴然と分かりますね(TT)。
一方、「濃縮だし」は出汁醤油としても使えますので、例えば卵かけごはんの際にしょうゆとして使うとウマーですよん(^^)

とにかく、未体験の人にも経験済みの人にも、色んな意味で驚きを与える空間になっている「山越」でしたね(^^)。

#山越
 香川県綾歌郡綾上町羽床上602-2(→2万5千分の1縮小図
 ・電車利用;高松琴平電鉄琴平線陶駅下車、綾上町営バス西分線に乗換羽床上下車、徒歩約2分
      または高松琴平電鉄琴平線滝宮駅下車、タクシーで約10分
 ・車利用;国道377号線羽床上交差点辺り(車が沢山あるので分かるでしょう)
 →詳しいデータはこちらにて(四国新聞「讃岐うどん遍路」より)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。